2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

祝 滋賀県カワウ対策事業が鳥獣被害対策優良活動表彰

Date: Tue, 29 Jan 2013 19:12:44 +0900 株式会社イーグレット・オフィスが農林水産省「平成24年度 鳥獣被害対策優良活動表彰」の生産局長賞(団体の部)に選ばれたそうです。http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/saigai/130129_1.html 滋賀県カワウ対策事業…

松田研学位審査会

Date: Tue, 29 Jan 2013 10:57:49 +0900 傍聴歓迎いたします。 1/31(木)13:00-14:30 柴田泰宙(Yasutoki Shibata)「Effects of stratification of survey design on cetacean abundance estimation using species distribution models (調査デザインの…

横浜国大MABワークショップのお礼

23日横浜国大でのワークショップは盛況でした。参加いただいた方、ありがとうございました。

本性みたり。環境省の風発政策

Date: Sun, 13 Jan 2013 21:52:57 +0900 12日の野鳥の会の洋上風発シンポジウムは実り多きものになりました。今後、洋上風発と野鳥がともに発展できれば良いと思います。 その場で環境省に紹介いただいた、津軽十三湖の事例に驚きました。(マガンの)「越…

科学者は利害関係者として振舞うべきか

Date: Thu, 1 Dec 2005 10:38:17 +0900 私としては【】当然ながら、科学者の権限が強くなることは歓迎ですが、論理的にいかがなものかと思っている次第です。 まず【】『ある学問が価値観を前提として成り立っているということと,「利害関係者たる(=一定…

民主党政権は「偽悪者」だった

Date: Wed, 2 Jan 2013 08:53:20 +0900 中西準子さんの去年の本に、反対派は「対案を出すと運動は収束するので、戦っている状態こそが大事なんだ」と書いていましたが、今回の原発問題も、結局それで民主党政権の間に道筋がつけられず、かえって将来の脱原発…

不都合な真実と都合のよい作り話

Date: Mon, 3 Dec 2012 09:54:56 +0900 そう言えば、【福島事故の生態リスクを喧伝しているある学者の】評を聞いて、水産学者Boris Wormの話を思い出した。 彼の2006年Science論文「2048年までに世界の水産資源が壊滅する」は今でも広く引用され続けているが…

1月23日横浜国大 国際ワークショップのお知らせ

Date: Thu, 10 Jan 2013 10:38:02 +0900 1月23日に、総合地球環境学研究所が招待したサスカチュワン大学Maureen Reed教授の横浜来訪に合わせ、下記の行事を行います。参加歓迎します。公開講演会「持続可能な地域社会を目指すカナダと日本のユネスコエコパー…