2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今の流行ではなく、数年先の流行を先取りしよう

Date: Sun, 31 Dec 2006 12:53:34 +0900 松田研各位 年末年始は ・・・・【の仕事】 があります。 当然、全部はできません。返事が遅れたらごめんなさい。 年賀状はまだ当分書けません。失礼お許しください。 わが博士課程の保高徹生さんの取り組んでいるBro…

生態学会自由集会【W-019】地域生態系の保全・再生・・・

Date: Sat, 23 Dec 2006 09:08:06 +0900 生態学会自由集会 講演者各位 講演日程が3月19日の夕方18-20時になりました。楽しみにしています。日本生態学会愛媛大会(2007年3月19日18時ー20時) 自由集会W03 (講演者と演題)「地域生態系の保全・再生に関する合意形…

マグロより農産物が大変では?

Date: Sun, 24 Dec 2006 19:13:52 +0900 ○○さま 今年もさまざまな刺激をありがとうございました。 6月に国連海洋法条約非公式協議で国連本部に行って以来、マグロ騒動でいくつも取材を受けました。この問題で、NHKはたいへんよく私の主張を理解いただき、趣…

なぜPD公募に年齢制限が

Date: Mon, 25 Dec 2006 07:31:38 +0900 ○○さん ごぶさた ところで【貴大学の】PD募集が○○に流れていましたが、35歳の年齢制限とはなぜ?これは年齢差別ではないですか? 有能な人【】は業績で評価すればよいことで、年齢で切るのは解せません。 Over PD問題…

論文を書いた若者のために

Date: Mon, 25 Dec 2006 07:03:49 +0900 ○○さん、○○さん、○○各位 ○○君の提案で、「これから論文を書く若者のために」(これ論)が話題になりました。あの本が出るときから言っていましたが、あの本には大事なことが抜けています。 研究者としての論文のEndpo…

SMB/JSMB07 日米数理生物学会 サンノゼ大会

ようやくSMB/JSMB07 サンノゼ大会(2007年7月31日−8月3日)のセッション(対象分野)、現時点での基調講演者が書かれたWebsiteができました。 たぶん、SMB公式サイトからすぐにリンクされるでしょう(公式サイトに内容を移すかもしれませんが)。ミニシンポジウ…

健康は消耗品 お大事に

Date: Thu, 21 Dec 2006 08:11:04 +0900 AさんcBさん ちょっと、Aさん休んだほうがよいですね。 持続不可能ではいけません。昨日、Bさんと一緒の講義で、Cさんから良い表現を聞きました。野球投手の肩と同じく、我々の健康は消耗品です。75歳まで持つように…

中西裁判

○○さん、皆さん 中西裁判のサイトを久しぶりに見てみました。そこには末尾のような原告本人の答弁があります。提訴のときに原告代理弁護人のプレスリリースで中西氏は「環境ホルモン問題は終わった」と考えておられるようであるが、これは大変な間違いである…

北方四島問題としての知床世界遺産

Date: Thu, 23 Nov 2006 19:29:26 +0900 ○○さん いまなぜ【北方領土返還運動論の】議論が起きるのか。普通に考えれば、もう4島はおろか、2島さえ返ってこないと思います。ロシア側に、返す理由がない。 ロシア崩壊直後のようなチャンスが将来来るとすれば…

個体群管理との違い・・・??

Date: Sun, 10 Dec 2006 09:08:44 +0900 【絶滅危惧種のある昆虫】を2000匹捕まえたときいて、そんなにいるのかと思ってしまった。○○さんだから捕まえられるのでしょうが、絶滅危惧の度合いは、昆虫の場合には個体数だけでは評価できないと感じます。たくさ…

生態学会自由集会【W-019】地域生態系の保全・再生・・・

Date: Tue, 12 Dec 2006 08:14:01 +0900 ○○さん 一人で3つ自由集会に出る人がいるのか、やりすぎだね。という私も二つになりそうだが、私については無理に調整されなくてよいと思います。重なったら、○○さんのほうを辞退します。 ○○さん、そうなったらごめ…

マグロ騒動と世界の水産需要の拡大−これは歴史的なチャンスである

マグロ騒動は、魚食を世界に広める過程でおきた軋轢の一つ ミナミマグロと大西洋クロマグロの漁獲枠削減について盛んに報じられている。日本政府交渉団の「敗北」をなじる声や、マグロ価格の高騰を憂う声が上がっている。ところが、意外と水産庁は今回の漁獲…

カニを食べ残した罪深き私

「寿司好きの日本人」が世界中の水産資源を食い尽くしているという批判が海外で高まっている。たしかにその通りと思ったこともある。以前、カニ料理をたらふく出されたことがある。私は出されたものは残さず食べるのが礼儀だと思っているが、これは本来は健…

個体群管理の「歪み」とは

Date: Sun, 10 Dec 2006 09:08:44 +0900 ○○様 ○○を2000匹捕まえたときいて、そんなにいるのかと思ってしまった。○○さんだから捕まえられるのでしょうが、絶滅危惧の度合いは、昆虫の場合には個体数だけでは評価できないと感じます。たくさんいるが、条件が変…

会議の開催 疲れました。

○○さん c○○さん 12月2日に無事、函館で野鳥の会と事業者を交えた風発の委員会が開催できることになりました。開催準備の行き違いから、ボイコットとか、手続きをめぐる泥仕合とか、さまざまな可能性がありましたが、何とか収まりました。 というわけで、下…

安心か信頼か

Date: Wed, 6 Dec 2006 08:43:25 +0900 ○○様 子供の漁村体験学習の話し、とてもよかったですね。海で子供相手はたいへんです。リスクも大きい。私の次の標語は 安心安全 ではなく 安全と信頼(safety and trust) とする予定です。 安全は大事ですが、 安心が…

水産族と商社は持続可能な漁業を目指すか

Date: Mon, 4 Dec 2006 15:26:25 +0900 ○○様 c○○様 お返事ありがとうございました。 ある人からは、【国会議員】水産族の「改心」は難しいといわれましたが(環境族、海洋族の国会議員が必要とします)、商社の改心は無理でしょうか? 最近、そうでもないよ…

NHKラジオ「マグロ問題」

Date: Tue, 5 Dec 2006 17:14:12 +0900 関係各位(BCC発信で送っています) 明朝 NHKラジオで下記のようなインタビューが放送される予定です(想定問答原稿) 【ある雑誌からもこの件で原稿を依頼されましたが、】マグロを食べずにイワシを食べようという主…

12.2 函館汐首岬風発予定地検討会

Date: Sun, 3 Dec 2006 10:50:33 +0900 (JST) 委員各位、 関係各位 本日は、戸井委員会が皆さんの誠意と熱意によって成り立ったこと、たいへん意義のあることだと思っています。開催に尽力され、誠意を尽くされた皆様に感謝します。 委員長が指摘されたよう…