2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

テロリズムとリスク評価 

原発のリスク評価を見ていて、率直な疑問がある。以前、地震が起きたときの原発のリスクについて書いた。もっと深刻なのは、テロリストにハイジャックされた飛行機が原発に衝突するなど、テロリズムの標的になったときのリスクである。 このようなリスクの大…

知床世界遺産候補地問題についての返答

Date: Tue, 14 Jun 2005 14:35:10 +0900 【IUCNがさらなる保護策の可能性を検討するよう要求しているという質問について】現在札幌出張中の松田裕之です。IUCN評価書については7月10日のユネスコ総会までは非公表ということであり、科学委員としてコメントを…

知床世界遺産候補地科学委員会について

Date: Thu, 23 Jun 2005 09:11:03 +0900 皆様、【日本の河川環境の特殊性についてのご教示】ありがとうございました。 科学者が出す要求には、①理想的だが非現実的なもの、②たいへんな軋轢を伴うが実現可能なもの、③ほとんど現状追認(行政やコンサルの想定…

鹿問題のセミナーのおしらせ

市民セミナー・「シカと山と人の新しい関係:狩猟管理から生態系管理へ」(仮題) 2005/06/26案 主催 横浜国立大学21世紀COE「生物・生態環境リスクマネジメント拠点」、神奈川県生命の星・地球博物館、(財)国際生態学センター、日本生態学会関東地区会 協賛…

公開シンポジウム (関連企画)「生態系の保全とリスク評価の理論と実際」

主催:日本数理生物学会,横浜国立大学21世紀COEプログラム 「生物・生態環境リスクマネジメント」 9月17日(土)午後 横浜国立大学教育文化ホール 趣旨(案):近年、絶滅危惧種の保全、生態系管理、化学物質の汚染による生態リスク、漁業管理、野生鳥獣…

数理生物学会大会9/15-17のお知らせ

2005年 日本数理生物学会 第15回大会は2005年9月15日〜17日まで、横浜国立大学(横浜市保土ヶ谷区)において開催されます。一般講演の申し込みを開始します。申し込み締め切りは7月31日までです。 大会参加費・懇親会費・企画セッションなど、より詳しい日程…

IWC総会参加中のXさんへの返事

Date: 24 Jun 2005 ○○さん(送信箱に保管せず、文章は違っています) IWCが毎年変わり映えしないというお話ですが、日本がかねてより提案している【無記名】投票制度はあと2,3年で合意されそうですね(反捕鯨国にも反対する大義名分がない)。そうすれば、ふ…

ある環境団体からのメール

Date: Fri, 17 Jun 2005 13:38:48 +0900 ○○さん WWFの文書ありがとうございました。 非致死的調査で十分情報が得られるから、調査捕鯨で致死的調査をする必要がないというお話ですが、必要なデータが得られているなら、商業捕鯨は再開できるはずです。一…

IUCN関連の日本のMPAに関する文書

○○さま 松田です A Global Representative System of Marine Protected Areas: (1995)という文書があります(Great Barrier Reef Marine Park Authority、The World Bank、The World Conservation Union (IUCN)の3社によるらしい)その中にMARINE REGION 16:…

私の水産研究所での出張不許可の体験

実際に、先方から声がかかり、上司や所長が認めてくれたのに、職場の事務方が認めずに出張などが出来なかった実例が、私の場合何度かある。 私が水産研究所に務めたのは1989年、32歳の頃だった。赴任してすぐに静岡大学から非常勤講師の依頼が来た。上司に相…

COEフェロー(ポスドク)の出張扱いについて

2005.6.1午前中 【事務の】○○さん、お知らせいただいてありがとうございます。 事務手続き上さまざまな制約があるところ、日ごろからそれらを克服してフェローの研究活動に便宜を図っていただき、感謝しています。けれども、下記*1のおしらせについて、もう…

アルバイト募集 屋久島調査(締め切りました)

Date: Sun, 19 Jun 2005 21:25:33 +0900数理生態モデル勉強会の皆さん*1松田裕之です。下記を転送します。ご協力いただける方、よろしくお願いします。これは松田も加わる環境技術開発等推進費・地域生態系の保全・再生に関する合意形成とそれを支えるモニタ…

金沢大学 角間の里山自然学校 訪問記

○○さま 6月15日、金沢大学の中村浩二教授を訪問した。10月28日から加賀市で開かれる個体群生態学会大会シンポジウムの事前打ち合わせのためだ。本当は14日から招かれていたが、14日午後まで札幌で別件の会議があり、14日深夜に羽田空港に戻って空港近くで…

再び読売新聞の知床での迷惑な記事

Date: Thu, 16 Jun 2005 11:41:08 +0900 関係各位 下記の記事ですが、このIUCNの研究員の発言が公式見解でないとすれば、無視してよいと私は思います。 私の理解では、我々は世界遺産候補地としての知床の自然が適切に保全されるために必要な処置について検…

もうへとへとです

この一週間、会議続きで、全貌をじっくり考える時間はありません。けれども、私以外には誰も異を唱えません。私が異を唱えないと、そのまま生態学会自然保護専門委員会の主張になる状況です。私の上記の主張は非常識なのでしょうか。離島で島嶼性の絶滅危惧…

生態学会自然保護専門委員会への書簡

Date: Thu, 16 Jun 2005 02:07:35 +0900 松田裕之です。 【自然保護委員会からの私への質問状】 |1.国土交通省の今回の質問に回答するなとのご意見でしょうか? |2.それとも、回答(最終案)に記載されている内容に不備があるとのご指摘でしょうか? |3.…

読売新聞の知床世界遺産に関するIUCN評価書の公表は遺憾である

○○さま IUCNが2005年5月にユネスコに提出した知床世界遺産に関する評価書は、「限定配布文書」とされ、世界遺産委員会の審議が終了するまでは非公表とされています。その概要を環境省自然環境局と林野庁が5月31日に記者発表したときも、「限定配布文書」であ…

特殊地下壕 国交省への生態学会意見案について

Date: Sat, 11 Jun 2005 07:10:50 +0900 【日本生態学会】自然保護委員会の皆さんへ 松田です コウモリ資料を拝見しました。いくつか質問と意見があります。 資料2で人工洞穴で確認されたキクガシラコウモリ、コキクガシラコウモリ、モモジロコウモリ、ユビ…

公式サイトの故障について

皆様 何名かの方から、松田裕之の公式サイトが見えないとのご指摘を受けました。 これはサーバーが故障中のためです。一時的なサイトを作りましたので、そちらを試してみてください。 今までhttp://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/*/*.*などで見えていたものは …

環境影響評価再実施の実例は

Date: Mon, 29 May 2005 数理生態モデル勉強会各位 c○○先生 松田です 環境影響評価手続きが再実施された実例は、今までにあるのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 Date: Mon, 30 May 2005 14:53:01 +0900 ○○さん,皆さん お返事ありがとうご…

平成17年度エゾシカ可猟区域(素案)について

Date: Mon, 23 May 2005 16:40:50 +0900 ○○,皆さん 【5/16の】検討会の結論はたいへん難しい注文でしたが、案を提示いただき,ありがとうございました。私の理解を申します。 A地域を早めに開け,B地域を遅くまで開けると言うことでしたが、A地域は10月…

環境調査サンプル数は最低いくつ必要か

Date: Thursday, June 02, 2005 2:39 PM >>○○さん:現行の【ある環境調査】マニュアルでは「2サンプル以上」となっているのですが、以前どなたか先生に「2サンプルでは分散が計算できないので、最低3サンプルが必要」という指摘を受けて「3サンプル以上…

知床世界遺産にIUCNが課した重く具体的な勧告

Date: 2005/05/31 11:23 皆さん 私としてはIUCNに感謝していますが、課せられた勧告は、かなり具体的で、きわめて重いものです。 【新聞報道にもあるとおり、登録後に実施することが勧告されている措置として ・・・地図等を世界遺産センターに送付すること…