2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オーストリア航空の7月の映画

映画鑑賞 ウィーンを往復した。 オーストリア航空は往路4本、復路3本も映画を見せる。私の好きなSF物はなく、恋愛もの、家族ものが多いが、それなりに水準行った映画ばかりだと思う。 行き The Wedding date: ☆☆彼氏代行業の相手と本気で恋しあうと言うもの…

世界遺産と万博の旅

7月22日 飛行機がでるまで時間があったので、ホテルのすぐそばにあるShoenbrun宮殿を見学した。庭はSounds of Musicの撮影にも使われたらしい。すごい人だった。部屋の扉の前でツアーが説明を始めるので、移動できずにたいへんだった。宮殿内は撮影禁止だっ…

今度は毎日新聞の困った記事

Date: Sat, 23 Jul 2005 23:27:40 +0200 6月16日付の読売新聞に続き、今度は7月16日付の毎日新聞「クローズアップ2005」欄の「知床世界自然遺産登録、栄誉の裏悩む地元」の中で、”知床世界自然遺産候補地科学委員会の石城謙吉座長も「ダムだらけになってしま…

ウィーン紀行 

今回はウィーンで開かれる国際植物学会に千葉大の富樫辰也氏の企画したSexual selection and the evolution of anisogamyというセッションに招かれて参加し、途中からダム水源地環境整備センターの欧州視察に合流する、2週間の欧州旅行である。事前にほとん…

PD公募

下記のような情報がありますので、参考までにお知らせします。(オーストリア滞在中) 文部科学省より下記の公募がありましたので、お知らせ致します。 なお、申請については、オンラインによる申請となっております。 申請される場合は、下記HPよりプレ登…

知床世界遺産のトドと蕪栗沼ラムサール条約のマガン

聞くところによるとマガンの飛来地の一つである蕪栗沼が、「今年11月にアフリカ・ウガンダで開催される条約締約国会議で蕪栗沼が登録されることがほぼ確実になった」らしい。マガンは1940年代に6万羽ほど飛来し、1970年頃には約5000羽に減ったものの、その…

日本の調査捕鯨の捕獲枠拡大について

Date: Wed, 13 Jul 2005 05:29:49 +0900 ○○様、【日本の調査捕鯨の捕獲枠拡大に反対する署名運動について】のお話ですが、私は調査捕鯨の捕獲枠を増やすことに反対するつもりはありません。数十万頭いるミンククジラのうちの1000頭を取ることに反対する根拠…

ジャーナリストと科学者の違い

Date: Sat, 9 Jul 2005 07:50:05 +0900 ○○さま 先日、アメリカでジャーナリストが情報源を秘匿して収監されました。情報源を明かさないと報道の信憑性を裁判で示せないこと自身は、報道内容に関する敗北だと思います*1。が、たとえ収監されても秘匿し続ける…

環境影響評価学 試験問題について

受講者各位 試験模擬問題を以下に示します。用語集をサイトに置きました。ここ【用語集のエクセルファイル】から出題されます(*のついたものだけです) 1.環境影響評価法の手続きの流れ(以下のサイト参照=原科幸彦編「環境アセスメント(改訂版)」よ…

外国滞在中の学生へのメール

Date: Fri, 8 Jul 2005 08:13:37 +0900 ○○さん 大活躍ですね。こちらも昨夜からテロ報道で持ちきりです。必ず出てくるのは、邦人に被害の情報無しというもの。 当初ブレア首相は中座しないと日本の外務省は見ていたが、会議開始後、各国首脳とともに小泉首相…

書評 ジェフリー・ヒール著「はじめての環境経済学」

Date: Thu, 7 Jul 2005 09:18:15 +0900 皆様、松田です。以下の書評を書きましたので【一部を】紹介します。 2005年 環境経済政策学会 年報 掲載予定【】 どこかで、私の「ゼロ本」が寝転んで読めない【難しい】本だと批判された。しかし、寝転んで読めると…

7・15環境生態ゼミのおそらせ 五箇公一さん

Date: Sun, 26 Jun 2005 10:26:19 +0900 7月15日(金)に下記のゼミを開催します(これは松田研の環境生態ゼミの後半に行います。後半のみの参加も歓迎します) 7月15日(金)午後4時より 研究紹介 五箇公一さん(国立環境研究所) 外来クワガタムシと随伴生…

WWFジャパンの捕鯨問題への最新の見解

Date: Tue, 28 Jun 2005 12:46:32 +0900 【WWFの捕鯨に関する見解ですが、】基本的には2002年4月の見解(添付)のままと理解しています。細かい字句はかわっていますが。 ただし、調査捕鯨のところはかなり違いますね。これは、以前の考えを撤回したとい…

愛知万博が環境影響評価制度に残したもの

Date: Sat, 2 Jul 2005 05:58:47 +0900 ○○のみなさま、こんにちは。 町村敬志・吉見俊哉『市民参加型社会とは―愛知万博計画過程と公共圏の再創造』有斐閣. がようやく手元に届きました。(3400円+税) 【】その中で、下記の拙文を書きましたので、紹介しま…

本気で検討されている?知床オオカミ再導入

Date: Thu, 30 Jun 2005 11:35:40 +0900 ○○さん 【知床博物館研究報告第26集に、オオカミ再導入の論文が3編あります。オオカミ導入の是非】については自分で論文を読んでいないで【すが、】以下は現時点での感想です。 同じYellowStone国立公園でのオオカミ…