ドイツと日本の発電量の内訳比較

5月23日
https://twitter.com/matsuda_hiro/status/867161705377177601
http://occtonet.occto.or.jp/public/dfw/RP11/OCCTO/SD/LOGIN_login#
上記サイトの「需給関連情報」→「供給区域別の供給実績」→電力会社名 でCSVファイルが入手できる】
 原発の頃は揚水は夜間やるものと思っていた。今は太陽光時代で正午頃に揚水し、夕方に備える。冷房が主の真夏の昼は太陽光発電も盛ん。(グラフは九州電力の昨年12/23頃の供給電力。負は揚水)再生エネはCO2削減に貢献しているようだ。

http://www.de-info.net/kiso/atomdata01.html … 季節は違うが、ドイツも似たようなもの。ただし、ドイツはバイオマスと風力も多い。日本は風力(と地熱)が少ない。

Date: Wed, 1 Nov 2017 16:53:37 +0900 追加
https://twitter.com/matsuda_hiro/status/925632385764311041
en.energinet.dk/  デンマークの例。Display Mode というチェックをMapからHistoric dataに変えれば日変動が見られます。日付をカレンダーで変えると過去のデータも見える。やはり、デンマークは風力が多いですね。