漁業管理をめぐる想定問答

○○さんが驚いた第2点目「漁業者も、増加期にあるマサバの管理の必要性を認めている」は、1992,96年級群の失敗を我々と水産庁が何度も語ったからだと私は思います。あの「反省」なしに上記の認識はなかったと思います。これは、とても重要なことだと思います。
Date: Thu, 1 Dec 2005 14:25:54 +0900

(1)マイワシ「今,親を倍のこしておけば,卓越の大きさも倍になると考えるなら,今親を倍残して卓越を倍の大きさにして,それを従 来通りの漁獲割合でとるのも,卓越がでたときにそれを取り残して親を倍にするのも効果としては同じように思います.」
(2)「それも信用していない。小さいのをとり控えれば、それが大きくなってとれるというのは賛成なので、回復計画を了解した」

(1)は算数の上で間違いです。今100トンあるとする.それを50トン獲る そのあとから2倍にすると 100トン。100トンを2倍になるまで我慢してから50トン獲れば150トン
(2)は成長乱獲を防ぐ点では同意したという意味ですね。せめて成長乱獲をやめてほしいという意見は,すでにこの○○でも出ていたと思います。それはイワシでも、資源回復期でなくても同じことでしょう。