大学

松田研大学院生募集

横浜国大 松田研究室http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/では、引き続き大学院生を募集しています。わが研究室では、生態学の基礎研究または環境リスク学の実践的応用研究を志す学生を歓迎します。現在、わが研究室には1名のJSPS-PD(環境経済学)が所属し、…

研究者が社会貢献を評価される上での注意

Date: Sat, 30 Jun 2007 09:41:46 +0900 今までは【研究者の業績評価では】研究成果が問われていましたが、これからは研究者評価も、社会貢献や国際ネットワーク作りそのものが問われます。それも客観的(皮相的)に証明するよう言われるので、金を出すから…

来年度の横浜国大環境情報学府の受験について

文科省の指示により、本学でも、今度の入試から、大学院の入学定員を今までより遵守することになりました。 昨年までは合格者を多めに取っていたため、ほとんど絶対評価に近いものでしたが、昨年に比べて、少し敷居が高くなります。 もちろん、学力に自信の…

大学院受験を考える方へ:5.17オープンキャンパス

Date: Sat, 5 May 2007 17:54:38 +0900 本学環境情報学府のサイトに掲載されているように、5月17日 木 12:30〜13:30 環境情報1号棟3階301室 にて私が属する環境リスクマネジメント専攻のオープンキャンパスがあります。大学院受験希望者は、これにいら…

修士論文とは

Date: 3 Feb 200x 18:04:36 +0900 A君 もう一度完成版を作り直してください。【昨日出せと認めたのは】体裁を見ただけで、内容が十分だという意味ではありません。 発表会の準備は入念に行ってください。特に、モデルの説明から結果に至るまでが余りにも淡…

博士課程の気構え

Date: Fri, 23 Feb 2007 07:35:15 +0900 おめでとうございます。 【博士後期課程の学生に対しては】手取り足取り指導はしません。あなたのほうで考えたことをどんどん私、あるいは研究室メンバーに投げて議論を吹っかけてください。こちらから指導があるのを…

横浜国大事務職員へのお礼

Date: Fri, 23 Feb 2007 18:47:05 +0900 ありがとうございます。 今日はよいご提案をありがとうございました。本来なら教員が気づくべきところでした。暖かい事務のかたに恵まれ、横浜国大は幸せです。今後ともご指導ご助言宜しくお願いします。

京都大学理学部 寺本英門下とは

Date: Sun, 8 Jan 2006 16:31:07 +0900 昨日はわざわざいらしていただいてありがとうございました。 すごい熱気でした。寺本ブランドが生き続けていること。 無論、自分の弟子に向かって「私の師匠は寺本英だ、君たちはその孫弟子だ(湯川秀樹の曾孫弟子だ)…

なぜPD公募に年齢制限が

Date: Mon, 25 Dec 2006 07:31:38 +0900 ○○さん ごぶさた ところで【貴大学の】PD募集が○○に流れていましたが、35歳の年齢制限とはなぜ?これは年齢差別ではないですか? 有能な人【】は業績で評価すればよいことで、年齢で切るのは解せません。 Over PD問題…

大学院進路問題

Date: Mon, 6 Nov 2006 08:12:50 +0900 皆様 下記の【榎木英介さんの】記事はよくかけていると思いました。ご参考まで。 [http://scicom.jp/mailmag/:title=[SciCom News] No.161 2006年11月 6日号 No.1] SciCom NewsはNPO法人サイエンス・コミュニケーショ…

横浜国大「海と港の週間」

このたび横浜国立大学では「海と港の週間」と題して4日間連続のイベントを開催しますのでご案内申し上げます。 ご興味のある方は是非ともご参加ください。 全イベント一覧 海と港の週間ポスター イベント開催日およびイベント名称 11月6日(月):シンポジウ…

これから学位を取りたいと思う若者へ

Date: Mon, 22 May 2006 08:56:22 +0900 学位というのは、指導教員がよしといえば取れるものではありません。投稿論文が受理されねばならない。ある程度の見通しは教授にあるでしょうが、教授も(私も)投稿して却下されることはよくあります。まして、院生…

よい指導者の条件とは

私は小学生のころから中日ドラゴンズのファンである。私の上司だった九大の巌佐庸教授、なくなった東大海洋研の松宮義晴教授もそうだった。3人とも、特に愛知に地縁はない。松宮教授は熱心なファンで、全国の球場に出向いて応援の先頭に立っていたらしい。…

宇都宮大学集中講義「環境リスクマネジメント」

9.25-26の講義は以下のように行います。 参考書 松田裕之「ゼロからわかる生態学」(共立) 中西準子・益永茂樹・松田裕之編著「演習 環境リスクを計算する」(岩波) 25日 化学物質のリスク管理 ・健康リスクの考え方 ・生態リスクの考え方 26日 野生鳥獣と生…

ゼミの数

Date: Fri, 1 Sep 2006 11:12:45 +0900 松田研各位 週に7つゼミがある院生もいるというのは本当ですか? 通常の授業も含めると研究する時間がないとこぼしている ? 私の耳には聞こえてきません。 それは本末転倒です。皆さん、いいですか、皆さんは研究す…

9月8日 横浜国大・国環研 公開セミナー

企画趣旨: 今年度から 横浜国大では 環境リスクマネジメント専攻が設置され、 国環研では 環境リスク研究センターが設置されました。 そこで、両者の研究交流を深めたいと思い、まず、下記のとおり公開セミナーを開催します。国環研の方には遠方になります…

10.23国立環境研究所−横浜国立大学 包括連携記念シンポジウム

Date: Wed, 9 Aug 2006 20:35:30 +0900 皆様 まだ少し先ですが、下記のようなシンポジウムを開催するので、おしらせします。【】 (独)国立環境研究所−横浜国立大学 包括連携記念シンポジウム「経済・社会の発展と生態系への影響」−人と自然との調和とミレ…

8.9 横浜国大での公開講演会のお知らせ

以下をお知らせします。来朝歓迎です 横浜国立大学大学院 21世紀COEプログラム「生物・生態環境リスクマネジメント」公開講演会(第28回) 日時: 2006年8月9日(水) 13:00〜14:30 会場: 環境情報1号棟 3F316号室 演題/演者: 「浚渫土…

ある院生へのメール

Date: Sun, 30 Jul 2006 21:52:23 +0900 ○○さん、皆さん だいぶ、計算機実験になれてきたと思います(遅ればせながら、私もRを組み込みたい)。 実験する前に、まず答えを予想しましょう。 自分の直観力を養うことが大切です。 自明なことをいちいち計算しな…

エコロジー レポート課題について

Date: Tue, 11 Jul 2006 10:04:43 +0900 松田のレポート課題(横浜国大工学部講義) 環境影響評価において、1年だけの調査で評価する現在の方法で懸念される問題点を1つ挙げ、それを克服するための新たな環境影響評価のガイドラインを考えよ。 参考:環境影響…

7/5「横浜から海洋文化を育む」シンポジウムのお礼

Date: Thu, 6 Jul 2006 09:58:48 +0900 横浜国立大学シンポジウム・シリーズ「横浜から海洋文化を育む」実行委員会 幹事の皆様 c○○様 昨日はたいへん実りあるシンポジウムを開催することができ、大いに手ごたえを感じました。特に講演者の皆様、司会をされ…

多分野交流演習

Date: Wed, 5 Jul 2006 05:38:59 +0900 皆さん(12月に予定している東大文学部多分野交流演習の松田のテーマ) 環境−実践の現場から− 松田裕之「国際捕鯨委員会(IWC)と知床世界遺産における科学委員会の役割」 IWCで、日本政府は鯨を獲らないから増えすぎて…

7月5日 横浜国大 海洋に関するシンポジウムの開催 について

Date: Wed, 21 Jun 2006 23:06:44 GMT 関係各位 梅雨が続きますが、皆様にはますますご健勝のことと存じます。 横浜国立大学では下記のようなシンポジウムを開催します。関係各位に周知いただき、関心あるかたのご参集を歓迎します。シンポジウム・シリーズ…

よい上司は弟子が育てる・・・という側面

Date: Thu, 8 Jun 2006 09:41:46 +0900 ○○さん いいボスで本当に助かります。私は昔からボス運がいいんです。 おぉ、それはあなたが上司をうまく育てているからです。これはたいへん重要なことです。今後ともご指導宜しく 上司が部下を育てるのが当然と思う…

Re:動物生態学と保全生物学について学べる大学

Date: Fri, 20 May 2005 17:43:47 +0900 松田です 大体 ○○さんのご意見に近いですが,これは 保全生態学 と言う特化に対する警告だけでなく,環境科学 に対しても、 私は同様の見解を持っています。 学部のときから「環境学」を学ぶよりは、より基礎的なもの…

訪問学生への返信

Date: Tue, 9 May 2006 22:12:05 +0900 ○○大学 ○学部 ○○ さま さすが、しっかりした挨拶、ありがとうございました。 ゼミは圧倒されたかもしれませんが、私も4年生はM1の頃は全くついていけない高尚なゼミで奮闘していたものでした。志があれば、いずれ自分…

野外調査への要望

Date: Mon, 1 May 2006 18:17:12 +0900 もう、何度もやっている【野外調査な】のですから、どの程度の調査努力でどの程度のデータが揃い、それから何が言えるかがある程度想定できるはずです。 それを見極めてから調査すべきだと思います。 去年のデータから…

生態リスクマネジメント理論4/19

Date: Fri, 21 Apr 2006 22:08:17 +0900 生態リスクマネジメント理論 受講者各位*1 【】 来週は 「健康リスクと人間の寿命(生命表解析) ゼロ本49-62 」です。スライドは使いませんが、計算のためのExcelファイルを http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2004…

JSPS Postdoc 候補者募集

松田研究室では、日本学術振興会の特別研究員の候補者を募集しています。 昨年は生態、経済、水産、保全分野での応募者があり、生態と経済の分野で採用されました。(松田研究室のメンバー参照)上記の学振のホーム頁には募集期間が6月12日−16日とありますが…