2016-01-01から1年間の記事一覧

櫻本和美氏の「脱MSY」の主張について

Date: Wed, 15 Jun 2016 14:25:24 +0900 【水産経済新聞2016.6.10にも紹介された櫻本和美さんのMSY批判の講演会の件ですが】論点を私なりに以下のように整理しました。【櫻本さんの同意を得たわけではありません】 親魚量と加入量の再生産関係について 国際…

クマに対する管理方針の見直しが検討されてしかるべきだ FB Twitter

クマ襲撃:4人死亡 専門家「同一個体か」 秋田 - 毎日新聞 2016.6.10 クマに対する管理方針の見直しが検討されてしかるべきだが、行政と哺乳類学者の考えは一向に改まらないようだ。シカも保護策から転じるのに時間がかかったが、それに比べても遅い。 個体…

京都ズワイガニ漁業がMSC登録を継続できなかった件

Date: Tue, 18 Nov 2014 09:29:14 +0900 MSC(水産物認証)で、アジア初と言われた京都ズワイガニ漁業が登録継続しなかった。これも象徴的です(京都【アカガレイ】底引き網漁業としては継続)【申請した場合には評価意見が公表されるが、取り下げた場合には…

沖大幹著「水の未来」岩波新書 感想

「気候変動対策はグローバルな問題だが、水資源対策はローカルな問題だ」。私が本書を読んで感じた対比である。二酸化炭素はどこの国で排出しても大気に与える影響は等しい。水に国際価格は存在しない(輸送費のほうが高い)(P30,P32)、だから、一方で水が…

チリ産養殖サケ問題

Date: Wed, 1 Jun 2016 12:51:10 +0900 【】お忙しいところ、ありがとうございました。 huffingtonpostへの投書「日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由」に対するジョージ・ホルヘさんの反論「チリでサーモンは大人気の高級魚!…

6.5祖母傾山系ユネスコエコパーク研修会

6/5 ユネスコエコパークの理念とその取組み: ユネスコエコパーク研修会,九州保健福祉大学

今年は横浜市の道志村水源涵養林100周年

Date: Mon, 23 May 2016 06:36:30 +0900 横浜市と道志村の関係が120年続いていることを、恥ずかしながら初めて知りました。 http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/oishi/kurashi-4.html 日本で初めての近代式上水道をイギリス人技師を招いて1887年に完成し…

地域おこし協力隊事業としての羅臼シマフクロウ観光

Date: Wed, 6 Apr 2016 12:43:00 +0900 【ご指摘通り】自然保護と観光振興の両立は重要な点と思います。 【羅臼の民宿でのシマフクロウ観光について】ストロボがたかれないように工夫している点は存じているつもりです。【】無法地帯状態よりかなり良い点に…

JBO2への感想 名古屋議定書への言及がない

Date: Fri, 18 Mar 2016 16:37:57 +0900 生物多様性及び生態系サービスの総合評価(JBO2)ざっと拝見しました。 【2010年のJBOだけでなく、2012年国連大学高等研の里山里海評価の両方と比較すべきでしょう。】 まず、表紙がきれいになりましたね。 なぜ、今…

羅臼のシマフクロウ 東京スポーツ報道について

Date: Fri, 25 Mar 2016 11:36:02 +0900 2016年03月20日「シマフクロウ給餌禁止めぐり羅臼町VS環境省」 http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/519309/ 「以前、羅臼の民宿が環境省の指導でカメラマンのフラッシュを禁止したとき、カメラマンたちは…

PD公募

下記のMiLAiプロジェクトのPD公募を行います。 http://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/Milai.html 来年度に最低限やることは大体決まっています。引継ぎできれば、多くの方にとって十分可能な仕事でしょう。 メールなどの相談も歓迎します。私のBlogも参考にし…

羅臼のシマフクロウ観光

Date: Thu, 17 Mar 2016 19:11:51 +0900 これは私の意見ですが、重要なのは、納得して辞めていただくことです。力づくで辞めさせても、あとあとよい方向には向かいません。 同じ趣旨で、環境省が【ツアーをやめるよう】命令しなかったことが不十分とは思いま…

Population Ecology誌編集部へのお礼

Date: Tue, 8 Mar 2016 13:21:31 +0900 Population Ecologyの【以下の】論文、早速Online掲載いただき、ありがとうございました。査読中は大変お手数をおかけし、丁寧に見ていただきました。匿名の査読者の方にも大変お世話になりました。ありがとうございま…

知床世界遺産科学委員長への書簡

Date: Sun, 28 Feb 2016 07:21:39 +0900 【】熊の体制、本日の会議できちんと決めてください。 前も申したと思いますが、石城座長時代は、環境省の顔色をうかがう前に、科学委員会はすべきことを独自に進めていたと思います。それが世界遺産登録を勝ち取り、…

「リスク共生」GCOEでの議論

最近、横浜国大では「リスク共生」という言葉が多用されている。この言葉を最初に使ったのは私だと思います。以下に、「生態リスクGCOE」準備段階(2006年8月7日)で私がメンバーに宛てたメモを転記します。この用語は私も参加したJST「リスク共生型環境再生…

Japanese activities in MAB The 4th World Congress of Biosphere R

Japanese activities in MAB The 4th World Congress of Biosphere ReservesPre-event 3/13PM MSG 戦略 松田(横浜国大) Workshops 3/15AM Workhop EABRN 只見BRの紹介 3/15PM Workshop Mountain 飯田(国連大) 3/16AM Workshop Scientific Networking 酒井…

S-14主催公開セミナー

S-14主催公開セミナー ダムによる生態系サービス損失の経済評価 2016年2月17日13-16時 横浜国大環境情報3号棟101室 佐藤真行氏(神戸大学) コメント 谷内 茂雄(京都大学) 小林草平(京都大学) 松田裕之 世界的な二酸化炭素排出削減のためには、膨大な水…

2/17 横浜国大 公開セミナー ダムと生態系サービス

Date: Tue, 26 Jan 2016 13:42:38 +0900来る平成28年2月17日水曜日 13:00〜16:00に 「ダムによる生態系サービス損失の経済評価セミナー」を 横浜国立大学において開催することとなりました。◎講演趣旨世界的な二酸化炭素排出削減のためには、膨大な水力発電…

水族館協会のイルカ漁問題について

【2015.5.20の続報】 Date: Wed, 20 May 2015 17:19:39 +0900 本日、標記について【取材依頼】がありました(日程つかず断りました) 世界動物園水族館協会から、日本の水族館がイルカ漁で捕獲したイルカを利用していることを理由に日本の協会を資格停止処分…

伊豆半島ジオパーク、イルカ漁問題

伊豆半島ジオパークは地元から過去のイルカ漁を理由に反対する署名運動がUNESCOに来たのが留保の一因と報じられています。知床世界遺産登録時には、市民からは何も出ていないのに一時期そのような案が関係者からでて、私が反対したことがあります。 水族館協…

WEBRONZAにクマの話

朝日新聞社のWEBRONZAにクマの話を書きました 知床のクマを追い詰めるカメラマンの至近距離撮影:人とクマは友人としては共存できない。互いに用心し合うことが必要. 今後、私が書くべきと皆さんが考えるテーマがありましたらお知らせください。参考までに、…

「正直者が損をする」日本の環境影響評価制度

【2015.11.29】私は戦略環境評価(SEA)を否定しているのではありません。諸外国がそうであるようにSEAは事業採算性と環境影響との総合評価をしない限りあり得ないと言っているだけです。現在の配慮書がSEAに近づいたと思うのは幻想であり、事業者はますます…

放射線リスク回避より「食べて応援」「地産地消」を目指そう

Date: Sat, 2 Jan 2016 09:44:13 +0900 http://www.genyusokyu.com/interview/sendaigaku/201415.html 原発事故では、放射性物質が食品に及ぼす影響が大きく取りざたされました。それが住民を混乱させる大きな要因となったわけですが、放射能被害は鶏卵には…

調査捕鯨の再開にあたって、商業捕鯨再開への戦略が知りたい

新南極海鯨類科学調査(NEWREP-A)というのですね。 去年3月の水産学会捕鯨シンポで、調査捕鯨は目的でなく(商業捕鯨再開のための)手段だと明言していました。【他方、】ある著名な国際法学者は、事前に敗訴の予測を断言していたそうです。その危機感が水産庁…

Let's make Glossary for Environmental Risk Management

Dear class, please send a short definition of each keyword into a comment on this blog site. Explanation of 7 key words that haven't been explained by others by Junuary 15. You can add new keywords that I used in the lecture. If you find k…